和食のプロを超速養成!
オンラインで会席料理が学べる『和食プロネット』です。
こちらの動画では、和食プロネットの有料会員様向けに配信しているレッスン動画の一部をお見せします。
今回はホール仲居の仕事のレッスン動画です。
▼ 和食プロネットのサイトを見る
【関連動画】
【接客の極意】料理の提供シーン(初回の提供)【基本編】
こちらの動画でも接客業における言葉遣いだけではなく、話すときの強弱などについてもわかりやすく説明しています。
とても参考になるので合わせて見て下さい。
バイト先で使える接客7大用語&やりがちな間違い接客用語
こちらの動画でも基本的な接客用語、言葉使いについてわかりやすく解説されています。
飲食店は料理はもちろん、従業員の接客サービスもお店の評判を左右する大切な要素となるので、基本的な接客用語はマスターしましょう。
とても参考になるので合わせて見て下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会席料理大学 和食プロネット(チャンネル登録をお願いします!)
プロの和食料理人を目指す人のための定額制技能習得システムです
和食プロネットで提供するものは…
1.会席料理の動画実技講座
年間36本のレッスン動画を定期的に受け取り自身で練習する教育メソッドです
時間環境の制約なしにいつでもどこでも何度でもスマホひとつで練習が可能
2.オンラインサロン
Instagramを使って受講者が自身の練習成果をアウトプットしたり疑問の解決を図れます
同じ志を持つメンバーで交流し、切磋琢磨して仲間を作れます
詳しくは公式サイトをご覧ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会席料理大 学和食プロネット代表 兼 料亭 ゆう月
会席料理人 通山 直人(とおやま なおと)
1979年京都府福知山市生まれ
2002年 大学在学中にアルバイトでホテルの調理場へ
2002年 卒業と同時に正社員として和食部門で勤務開始
2005年 料理長として料亭 ゆう月を営業開始
2014年 生け花を始め店内のプロデュースを開始
2016年 サイト・SNS・パンフレットの写真撮影を開始
2019年 動画制作・YouTubeチャンネル本格運用開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料亭 ゆう月
京都府綾部市にある完全予約制の会席料理店です
丹波の素材、京野菜、山陰 若狭の魚介を使った
◇季節の会席料理
◇鍋料理
◇筍・鮎・松茸・蟹のフルコース
◇バーベキュー料理
◇デリバリー テイクアウト料理
をご提供中!!
ご利用シーンは…
・ご家族での長寿のお祝い(還暦 米寿 など)やお子様の成長祝い(お宮参り お食い初め 七五三)
・御婚礼に感ずるお祝い(顔合わせ 結納 披露宴 結婚記念日 金婚式 銀婚式)
・法事(49日 初盆 一周忌 3回忌)
・忘年会 新年会 歓迎会 送別会
などなど
【関連サイト】
公式サイト
公式YouTubeチャンネル
綾部市観光協会
綾部むすび
ゆう月/
チャンネル登録やフォローをお願いします!
【店舗情報】
電話 0773-44-0818(ご予約・お問い合わせ)
住所 〒623-0111 京都府綾部市七百石町由里16-1
営業時間 昼:11:30 – 15