ようこそ!料理動画site Cook-chへ!  ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【プロのレシピ】日本料理家の冷めても美味しいお弁当 #2「鰆の幽庵焼き」の作り方

【プロのレシピ】日本料理家の冷めても美味しいお弁当 #2「鰆の幽庵焼き」の作り方

日本料理家の円城寺 利之(えんじょうじ としゆき)です👨🏻‍🍳

日本料理は冷めても美味しいお料理とご存じでしたか?

今回は「冷めても美味しい行楽弁当」ということで、この時期にちなんで「鰆(さわら)の幽庵焼き(柚庵焼き)」の作り方をご紹介いたします🐟 

チャンネル登録はこちらから▷
チャンネル登録・高評価・コメントお待ちしております。

「鰆の幽庵焼き」
【材料】
・鰆 半身
・塩 適量
・酒 180cc / 1杯
・みりん 270cc / 1.5杯
・濃口醬油 180cc / 1杯
・柑橘類(柚) 少々

「Spanish mackerel yuan-maki」
【ingredients】
・half body of Spanish mackerel
・a pinch of salt
・180cc cooking sake
・270cc sweets sake
・180cc dark soy sauce
・a dollop of Yuzu

————————————————
円城寺 利之(Toshiyuki Enjyoji)

1972年生まれ、大阪府出身。日本料理家歴32年。
日本料理「翠徳亭」にて森口冨士夫先生((公社)日本調理師連合会会長)に16年間

プロカテゴリの最新記事