🟡お知らせ🟡
💝ウェルネスキッチンのブランドサイトオープン
💝学びを深め体が進化する!
✨ウェルネスキッチン エイジングケア大学✨
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
◼️チャプター
0:00 動画の概要
0:55 ニンジンのストック術
3:08 小松菜のストック術
5:25 キャベツのストック術
7:45 玉ねぎのストック術
10:32 にんじんちぢみ
12:47 小松菜の煮浸し
14:11 キャベツの中華風炒め
15:12 玉ねぎとちくわのマヨポン酢和え
前編ではにんじん、小松菜、玉ねぎ、キャベツのストック術です!後編ではきのこ、カボチャ、ブロッコリー、玉ねぎ(糖化予防)をご紹介します!
レシピは適量で作りますので、アイデアなどご参考にされて下さいね💕
★オススメ関連動画★
【無駄なく使える】野菜の栄養を長持ちさせる保存法!生で冷凍できる?酵素は大丈夫?様々な疑問を解消
★動画で使用のキッチンアイテム★
フライパン26c