今回は「豆腐の生姜焼き」のレシピと作り方をご紹介します♪
水切りした木綿豆腐を玉ねぎと一緒に炒め、甘辛いたれを絡めました✨
普通の豚肉の生姜焼きよりもヘルシーで、あっさりしていますが、
食べ応えのあるメインおかずに大変身👩🍳
豆腐のアレンジレシピとしてもおすすめです😊
↓詳しいレシピはこちら↓
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:1丁(350g)
・片栗粉:大さじ1杯
・玉ねぎ:1/2個
・a. しょうが(すりおろし):大さじ1/2杯
・a. 酒:大さじ1と1/2杯
・a. みりん:大さじ1と1/2杯
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・サラダ油:大さじ1杯
・キャベツ:30g
・ミニトマト:2個
■下ごしらえ
・玉ねぎは薄切りにします。
■作り方
1. 豆腐はキッチンペーパーを包み、耐熱容器に入れて、レンジ600Wで2分加熱します。
2. 重しをのせ、10分水切りします。
3. 豆腐を8等分にし、全体に片栗粉をまぶします。
4. フライパンにサラダ油を引いて熱し、豆腐の両面に焼き色をつけます。
5. 一度豆腐を取り出し、サラダ油(小さじ1杯)を