⌚タイムテーブル⌚
開催後加筆します!
●
もち麦ポトフ
材料:
ハーブソーセージ・・・3本
シン・タマネギ・・・2個
じゃがいも・・・2個
かぼちゃ・・・200gぐらい
にんじん・・・1本
白菜の葉・・・2枚程度
にんにく・・・1個
黒こしょう・・・10粒程度 ホール
オリーブオイル・・・大さじ1
A
水・・・1リットル
ローリエ・・・1枚
コンソメ・・・キューブ2個
もち麦・・・大さじ2~
塩・・・小さじ1
粉チーズ・・・少々
作り方:
1・ソーセージを手で3センチぐらいにちぎる。玉ねぎはくし形切り。にんじんは小さめの乱切り。かぼちゃは小さく切る。じゃがいもは8等分ぐらい。にんにくは1個押しつぶす。白菜はざく切り。
2・鍋を火にかけオリーブオイルをいれ、黒こしょう、玉ねぎを入れて炒める。にんじん、じゃがい、ソーセージを順に入れて炒めたらAと、かぼちゃ、白菜入れて蓋をしてひと煮だちさせる。火が通ったら蓋をとり、弱めの中火で煮込みながら塩、粉チーズ加えて味を調え、もち麦が食べごろになったら出来上がり。
子手伝い:野菜洗う
ポイント:野菜の皮はむかずそのまま
■父の日に自分が欲しくて、一澤信三郎帆布の信三郎社長にお願いして
作ってもらった、一澤信三郎帆布×ビストロパパ コラボエプロン
*最近家で、滝村が着ているエプロンは、紺|小サイズ
■使用材料/道具
圧力鍋:
包丁:
フライパン:
まな板:
エプロン:一澤信三郎帆布×ビストロパパコラボエプロン 赤|大
■オンラインの料理塾をZOOMで一緒に参加した方へ
招待制・会員制です。
こちらのページでご覧いただき参加申込ください。
■オンラインの料理塾とは
家庭のキッチンで学んで、家族で食べるオンラインの料理塾。無料トライアル。毎週週末開催。ビストロパパ・オンラインクッキングスタジオからライブストリーミング配信。講師は、ビストロパパ滝村雅晴。
料理が好きになる。自分が家族が自由になるためのオンラインの料理塾です。
オンラインの料理塾は、
「それほど素材にこだわらず、お家にあるものを活用しながら、どこの家庭でも美味しく食べよう!」
「でも、時に新しい食材・調味料にもチャレンジして料理を家事から楽しみにしよう!」
な場なので、皆さまのご都合に合わせてお買い物ください。
■滝村雅晴 プロフィール
■貸し切りオンライン料理教室のサービス案内
■過去のオンライン料理教室開催実績(企画運営受託/主催含む)
■オンラインの料理塾紹介動画はこちら
■オンライン料理教室/滝村雅晴への仕事依頼/取材/コラボ企画はビストロパパ社まで
■音素材情報(クレジット)
BGM:
・Creative Commons – CC0 1.0 Universal
効果音:
・OtoLogic()
・無料効果音で遊ぼう!( i.jpn.org/)
#ポトフ #もち麦 #スープ