ようこそ!料理動画site Cook-chへ!  ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【韓国料理】キムチの作り方パート2/簡単じゃないけど、美味しい

【韓国料理】キムチの作り方パート2/簡単じゃないけど、美味しい

数ある動画の中からご視聴いただきありがとうございます。

今回は白菜キムチの作り方 パート2です。

前回との違い、たくさんありますので
長いですが、最後までご視聴いただければ嬉しいです。

材料~*韓国お馴染みの紙コップを使っていきます
白菜6束に対しての量になります。
塩つけ~
水3リットルに塩紙コップ3を溶かす。
他に白菜1束に対して、紙コップ1の塩。

ミキサーに入れる材料~
大根50g
韓国梨1個
赤い唐辛子1個
水1リットル

その他~
千切り用大根半分ぐらい
ネギ2-3本
からし菜適量(入れなくても大丈夫)

ここに入れる調味料~↑
ミョルチエクチョ(ナンプラー代用可能)1コップ
アミノ塩辛1コップ
ニンニクのすりつぶしたもの1コップ
しょうがすすったもの 大匙2

だし汁~
水2リットル
*お好きなもので大丈夫
昆布数枚
鰹節50g
煮干し数本

他の材料~
もち米50g
コチュカル8カップ
最後に味を調える塩適量

★作り方★は動画を参照ください~~

★このチャンネルは
韓国料理歴15年目のシドニー在住日本人妻が
韓国料理の(日本人が作っているため日本風なので日韓料理)本場の味を
作り出そうと努力している動画です。
韓国料理が作りたいけれど
どうやって作ったらいいのか悩む主婦の方、料理好きの方などに
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
私なりのポイントなども盛り込んだり
シドニーならではの生活なども時々垣間見えると思います。
まだまだ勉強中です。

チョンネル登録、いいねボタンをクリックしていただけると励みになります。
コメントもウェルカムです。

自己紹介、時系列ー--
2002年4月に看護婦を辞め、一旦気持ちの整理をするためにニュージーランド
       にワーホリに行く。
2002年7月母の子宮がんが見つかりワーホリもあと1か月で岐路につこうとき        
       め、最後にフルーツピッキングに一人で出かける。
       旦那との出会い、神秘的な旦那にぞっこんになってします。
2007年2月ずっと遠距離恋愛をしていた旦那と結婚を前提に韓国で1年暮すこ            
       とになる。
2008年4月韓国で結婚式をあげ、オーストラリアに移民する。
2009年7月男の子誕生
2011年7月女の子誕生
       今現在もシドニー在住。
自分が何をしたいのか、子供が巣立ったときのことを想像して
やりたいことを模索中です。

#日韓夫婦#日韓料理#韓国料理#日本人妻#シドニー在住#キムチ#白菜キムチ#美味しいキムチ

Music from #Uppbeat (free for Creators!):

License code: OACOZDZ12DWXXXD0

Music from #Uppbeat (free for Creators!):

License code: VZTR1LJPL4LPRFLL

簡単料理カテゴリの最新記事